|
Last ・ Prev ・ Next ・ First ・ デカバス順
2009.5.8 |

日 付:2009/04/29
場 所:西の池
サイズ:48cm
ベイト:WEST'S POPPER
このバスもいいサイズだったので投稿しておきます。 |
No,39 |
|
2009.5.5 |

日 付:2009/05/02
場 所:大分県のダム湖
サイズ:41cm
ベイト:WEST'S POPPER
|
2009.4.29 |

日 付:2009/04/29
場 所:砂防池
サイズ:48cm
ベイト:WEST'S POPPER
今朝は明け方から野池を回ってきました。まず、まだ明るくなる前に岸から48cm、そんで帰りに寄った池で45cmと48cm。午前中だけで45オーバー3本!しかもコンディション抜群、出方も引きもすごかったっす。これも釣行記書かなくては。 |
No,37 |
|
2009.4.27 |

日 付:2009/04/26
場 所:強風ハロー池
サイズ:43cm
ベイト:マグナムタイガー
|
2009.4.13 |

日 付:2009/04/12
場 所:近所の池
サイズ:36cm
ベイト:ダンシングフロッグ
|
2009.4.12 |

日 付:2009/04/12
場 所:最寄のいけ
サイズ:40cm
ベイト:ヘアバグ
冠水した樹木の中にヘアバグをキャスト。しばらく待ってからおもむろに3回ほど明確なアクションを加える。パコンパコンパコン・・・・・・・・・・・・ドバ!きますたー!まだ少し水温が低いのでポーズは長めに。今年も完全にシーズンインしたようです。 |
No,34 |
|
2009.4.11 |

日 付:2009/04/11
場 所:いつか来た池
サイズ:38cm
ベイト:WEST'S POPPER
|
2008.11.17 |

日 付:2008/11/15
場 所:道路から丸見えのダム
サイズ:35cm
ベイト:イエローバスバグ
久しぶりにダム湖に釣行しました。もう11月だというのに、そんなに寒くもなく、水温も15度くらいはあった模様。前日に巻いたヘアバグをパコパコ動かしているとドバ!っと元気よく出てくれました。 |
No,31 |
|
2008.10.13 |

日 付:2008.10.13
場 所:要注意池の東の池
サイズ:42cm
ベイト:通販のヘアバグ
こちらも生息確認。しかし絶滅危惧種ですわ・・・ |
No,30 |
|
2008.10.13 |

日 付:2008.06.28
場 所:福島県 桧原湖
サイズ:34cm
ベイト:シャッドマラブー(イワイミノーハーフ)
『くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。』のtakecy-hです。今回は、ホームレイクの桧原湖のスモールです。子バスの猛攻に遭いながらも、地味なバイトがあって、またチビスモールかと思ったら、強烈な引きで対応してきてビビリました。(笑)このサイズでも相当な引きです。フライロッドでスモールを掛けるとラージの何倍も楽しいですよん♪では。 |
No,29 |
|
2008.10.13 |

日 付:2008.06.23
場 所:謎??のレイク
サイズ:38cm
ベイト:シャッドマラブー(イワイミノーハーフ)
皆さん、こんにちは。主に裏磐梯でフライでスモールを狙っているtakecy-hと申します。フライでスモールの自己記録となるスモールを掛けたので報告します。フライは、KYTO FRYさんのシャッドマラブーというフライです。フッキングがあまりいいとは言えないイワイミノーを改良したフライです。ラージも良く釣れます。皆さんもお試しあれ♪ |
No,28 |
|
2008.10.13 |

日 付:2008/10/13
場 所:2段池のロア池
サイズ:42cm
ベイト:WEST'S POPPER
|
Last ・ Prev ・ Next ・ First ・
デカバス順
Chartreuse Popper HOME |