BUGGY
 BASS
 Chronicle
 Tackle
 OLD Tackle
 Old Bugs
 Reference
 Report


 
 Facebook
 YouTube

 お問い合わせ
 Masahiro Ota

Copyright 1997-2018
Chartreuse Popper.
Allrights Reserved


BASS

  Last PrevNext Firstデカバス順


 2013.11.10


日 付:2013/10/31
場 所:霞水系の釣り人多い川
サイズ:44cm
ベイト:フライサイズ スパターバグ風

フラポッパーのロングポーズスロー作戦が不発に終わりヤケになって同じ場所をブジュブジュとスパターバグ風をただ引きしたら、ゴボッと激しいバイト!元気のいいバスでした。

MASAHIROより

千葉のコバーンさんよりバスの写真をいただいたので投稿します。丸々と太った綺麗なバスと激シブのタックルは、GFF858+メダリスト1495の組み合わせ。まさにバスバギーなスタイルそのものです。ちなみに2011年の秋にさぬきうどんBASSツアーに来られたときの動画が残っていたのでここで紹介します。


No,167


 2013.11.3


日 付:2013/11/1
場 所:野池
サイズ:45cm
ベイト:MD-1310 #2

早朝から池に浮いてみました。この日の朝の最低気温は12℃でした。11月に入り、さすがに気温も下がってきましたが、水に手を入れると少し温く感じられたので、少なくとも水温は14、5度くらいはありそうでした。表層を覆っていたウィードも完全に枯れてなくなり、活性はともかくとして、釣り易くなっています。写真は朝の6時ごろに釣れたバスです。岸際にダイバーをキャストし、ブォワ、ブォワ、ブォワ、......ゴボっと、食ってきました。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013110101.jpg

フラシュをたいたので暗く見えますがじつは、朝の6時は結構明るいです。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013110102.jpg
No,166


 2013.10.20


日 付:2013/10/20
場 所:野池
サイズ:44cm
ベイト:WP-1212 #1/0

今日は久しぶりに朝から野池へと釣行しました。ウィードはどこもかなり枯れ始めていて、連日の雨で水質もささ濁り状態です。水温は計っていませんが、たぶん18度くらいだと思います。朝から霧雨が降っていて条件的には非常に良いのですが、どういうわけかこの時期はあまり釣果的に良い思いをしたことがありません。でも晩秋11月12日に55cmというのがありましたから、あきらめずに11月半ばぐらいまでは釣りにいこうかと...。ちなみにこのバスは岬の先端に付いてました。蛍光グリーン(マット)のWPを投げると、すかさずゴボ!っと食ってきました。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20131020001.jpg
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20131020003.jpg
No,165


 2013.9.8


日 付:2013/9/7
場 所:ひょろながダム
サイズ:47cm
ベイト:WP-0404L

今日は夕方からダム湖へと釣行してきました。予想はしていましたが、先日の台風で、いつものクリアな水質は、うって変ってコーヒー牛乳と化してました。水位ももちろん超満水。それでもなお側溝からはドバドバと水が流れ込み、一面に細かい木クズが浮いている状態でした。WPを木クズの中にキャストし、ゆっくりと流されながら・・・パコン・・・パコン・・・パコン・・・・・・ゴボ!やはりいました。いいサイズが一本だけ出てよかったです。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013090701.jpg
No,164


 2013.8.26


日 付:2013/8/24
場 所:野ダム
サイズ:53cm
ベイト:WP-0404L

前日より久しぶりに雨が降るという予報があり、チャンスとばかりに朝から小規模ダム湖へと釣行しました。釣り始めは雨は降っていませんでしたが、45センチ程度のむちゃくちゃ引くバスが出て、その後、雨が降り出し、豪雨となりました。雨水の冷たさに比べ、湖水はお湯のようでした。ズブ濡れになりながら堰堤の角でWPをパコン、パコン、パコン・・・バフッ!ひったくるような強烈なバイトとともにあがってきたのは体高のある50オーバーでした。まさに恵みの雨でした。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013082401.jpg

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013082402.jpg
No,163


 2013.8.3


日 付:2013/08/3
場 所:スレスレダム
サイズ:46cm
ベイト:ダイバー#2(プロト)

今日は朝から新型のフライをテストしに県内のスレスレダム湖へ釣行してきました。この新型フライは、バスフライのカテゴリーで言うところのダイバータイプと言いまして、アメリカのラリー・ダールバーグという人が1970年ごろに考案した非常に優秀なバスフライです。尖がったノーズとエリマキトカゲのようなエリを備えており、ノーズが水面に突っ込むと同時に、その後方にあるエリが空気を巻き込み、ポワァという音と気泡を発生させるのが特徴です。今回はそのダイバーヘッドを発泡樹脂で製作してみたわけですが、これが思ったとおりの動きと音で大満足。発泡にすることで抜群の安定性が得られることも分かりました。しかも発泡のエリは固いため、大きくダイブさせると水面直下でウォブリングしてもだえるという副次効果も確認できました。ダイブ音はブォワッというダイバー特有の味のある音で、同時に複数の泡を発生させます。ブォワ、ブォワ、ブォワ、ブォワ、ブォワ、ブォワ、ゴォボォ!クチがボロボロのスレたデカバスが追い食いしてきました。もちろん小バスもたくさん釣れ、とりあえずテスト釣果は上々でした。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013080303.jpg

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013080302.jpg

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013080301.jpg
No,162


 2013.7.28


日 付:2013/07/28
場 所:半分ヒシモ池
サイズ:53cm
ベイト:ヘアバグ黒

今日は、朝からダム湖の流れ込みに出撃するも先行者ありで撃沈。日中は例のダイバーの型の原型を仕上げてシリコンを注入。夕方から久しぶりに竹でも振ろうと、小バス狙いでヒシモ半分池に出撃しました。明るいうちは30cm前後の小バスが元気よく3本ほど出てくれて、とりあえず暗くなったので堰堤に戻ったところ、入水地点でゴォボ!っと炸裂バイトがあり、竹が折れるんではと思うくらい引いた末に上がってきたのは53cmのバス。久々に竹のしなりを堪能しました。手がぼろぼろになりました。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013072801.jpg

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013072802.jpg
No,161


 2013.7.25


日 付:2013/07/25
場 所:普段釣れない池
サイズ:46cm
ベイト:WP #1/0 NPカラー

今日は午前中、健康診断に行ってきました。朝からバリウム飲んで、血液とられて、結果は中性脂肪が高いという、いつも通りの結果となりました。毎年こうなるのは運動不足とカロリーの取り過ぎが原因。分かっちゃいますが、なかなか改善するのは困難です。毎週フローター漕いで、5オンス近いグラスロッド振り回しても、ほとんど運動したことにはならないのが残念。まあ、家でゴロゴロしているよりかはマシですが...。

ところで、中途半端になっていたダイバーヘッドの型の設計を再開し、本日完成しました。
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013072501.jpg
このダイバーヘッド、コルクで作った試作品では、ボウー、ボウーっと、いい感じで水に突っ込むのですが、果たしてそのとおり出来るか?完成が楽しみです。

でもって、型を切削機にかけたあと、夕方から野池に浮きました。1時間ほどやってウィードの切れ目でゴボ!っと、いいバスがました。
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013072502.jpg

今日は一日充実してました。
No,160


 2013.7.21


日 付:2013/07/21
場 所:ひさびさダム
サイズ:49.5cm
ベイト:WP #1/0 NPカラー

朝から地元トッパーK氏とダム湖へ釣行してきました。2時間程度やって、二人とも良いサイズがバフ!ゴボ!っと出たので、日が昇る前に撤収しました。今回使用したWPは、NPカラー(メッキ)の試作品です。メッキといっても本当のメッキではなく、プラモデル用の塗料で塗ったものです。最近の模型塗料の進歩はスゴイものがあり、エアブラシで塗っただけで見てくれはメッキそのものです。パコン、キラッ、パコン、キラッ、パコン、パコン、キラキラ、、、、バフッ!岸からだいぶ離れたところでも食ってきました。口閉じ尾開きでほぼ50だったのですが、K氏の判定により49.5cmということに...うーん残念(笑)

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013072101.jpg
No,159


 2013.7.1


日 付:2013/6/30
場 所:野池
サイズ:45cm
ベイト:QB-0101L #1/0

久しぶりにバイトシーンの動画を撮ろうと夕方から野池へ出掛けました。使用バグはQB-0101L。動画では判りにくいのですが、太目のラバーレッグが3本付いていてもちゃんと首振りアクションします。いいバイトシーンが撮れました。




No,158


 2013.6.30


日 付:2013/6/22
場 所:大規模ダム
サイズ:48.5cm
ベイト:QB-1212R #1/0

岸際にQBを落とし、しばらくポーズをとった後、おもむろにピッ、ピッ、ピッ、っと3回首振りでゴボ!っと出ました。体高のあるナイスバスでした。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013062201.jpg
No,157


 2013.6.16


日 付:2013/6/16
場 所:クリアダム
サイズ:50.5cm
ベイト:WP-0607R #1/0

今日は朝からバグメイキング。夕方からダム湖に出撃してきました。ワンド入り口のなだらかなかけ上がりで、パコン、パコン、パコン・・・パコン、パコン、パコン・・・パコン、パコン、パコン・・・・・・・・・・・・・・ゴボン。

20秒くらいの長めのポーズで、しかも足元で出る50アップ。心臓にきます。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013061601.jpg

ヘアバグ#6
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013061602.jpg
No,156


 2013.6.9


日 付:2013/6/9
場 所:野ダム
サイズ:47cm
ベイト:WP-1212

朝から釣りに行きました。

ポコン、ポコン・・・
ポコン、ポコン・・・

・・・・・‥バフッ!

この音がたまりませんな。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013060901.jpg
No,155


 2013.6.3


日 付:2013/5/31
場 所:アオコ池
サイズ:45cm
ベイト:WP

週末は某釣り雑誌の取材で野池を回っておりました。そこそこ良いサイズが出たのでよかったです。
No,154


 2013.5.20


日 付:2013/5/19
場 所:野ダム
サイズ:47cm
ベイト:QB-0101 #1/0

あまりこのように魚を並べて写真を撮るのは好きではないのですが、昨日はこのところの不調を吹き飛ばすほどの爆釣でした。サイズも44、45、46、47cmと合わせたような連番で、1時間程度の間に40オーバーが4本ですから、普段はなかなかない釣果です。フライはすべて黒のQBです。このQBはポッピング音はあまり良くないのですが、小刻みにリトリーブすると、まるで蛾を落としたような首振りアクションができます。下からひったくるような強烈なバイトが最高でした。


http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013051901.jpg


No,153


 2013.5.18


日 付:2013/5/18
場 所:そのへんの池
サイズ:47cm
ベイト:WP

今は一番いい時期なんですが、その割には今年はあまりパッとしません。でも釣れてくれたバスに感謝!


http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013051801.jpg
No,152


 2013.5.12


日 付:2013/5/10
場 所:ダム湖
サイズ:45cm
ベイト:ヘアバグ

平日の朝、釣りに行ってみました。平日なのでもちろん仕事があり、いつも乗っている7:15の電車に乗るためには、家に6:30には着いていないとマズイ!したがって釣りができるのは1時間半程度です。この限られた時間内に結果を出すためには、バスがどこにいるか本気で考えなければならず、いつものように入水地点からのんべんだらりとやってるワケにはきません(笑)。ストラクチャー周りとワンドの奥のシャロー、馬の背。あとはすっ飛ばして2バイト1フィッシュ。なかなか厳しいですが、制約があったほうが、効率は上がるかもしれませんね。
No,151


 2013.4.7


日 付:2013/04/06
場 所:中規模野池隣接2箇所
サイズ:46cm
ベイト:緑のHBとピンクのWP

昨日は朝の5時から野池2箇所に出撃。9時ごろまでやって44、44、45、46とほとんど似たような40オーバーが4本釣れた。フッキングしないバイトも倍くらいはあったから、ほとんど爆釣とでも言いたくなるような釣果だった。毎年この時期、寒冷前線通過の直前に、シャローで良型のバスが爆釣する。たぶん産卵を意識したバスがシャローにたくさん上がってくるのだと思う。丸々と太ったいいバスばかりだった。フライは蛍光緑のHBやピンクのWPなど、派手目なものへの反応が特によかった気がする。デカバス釣るには今がチャンスか!?


今回特によかったバスバグHB-1212
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013040630.jpg
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013040606.jpg


ビデオの最後に炸裂した46cm
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013040622.jpg


ラトルインフライポッパーWP-1002。これもいい出方だった。
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013040629.jpg
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013040634.jpg


ビデオの最初で未明にQB-0101Lに出たバス
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013040612.jpg




No,150


 2012.10.28


日 付:2012/10/18
場 所:小さな池
サイズ:42cm
ベイト:QB-0101 #1/0

日が短くなり、午後5時半でもうビデオ撮影ができないくらい真っ暗です。この時期の野池は、小バスは元気よく出るのですが、大きなサイズがなかなか出てくれません。今回もかろうじて40UPが1本のみ。バフ!っと出てくれました。今シーズンもこれで終わりかなぁ〜。あれ?秋の荒食いはどこへいった?


No,149


 2012.10.19


日 付:2012/10/18
場 所:前面護岸池
サイズ:46cm
ベイト:S藤's フルーツカクテル

昨日の夕方釣ったバスです。音もなくパフっと吸い込みました。やはりヘアバグ釣れますな。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012101801.jpg
No,148


 2012.10.15


日 付:2012/10/14
場 所:鵜飼教授池
サイズ:45cm
ベイト:WP-0404L

朝から野池を3ヶ所ハシゴ。秋だというのにどこも激シブ。3ヶ所目の池でツバ!というデカバス特有の吸い込みバイトがあり、久々に良いバスが釣れました。これから秋本番かな。


http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012101501.jpg



No,147


 2012.10.1


日 付:2012/9/29
場 所:初めて浮いた池
サイズ:42cm
ベイト:WP-0101R

土曜日は午後から野池開拓に行ってきました。今回の池はかなり広く、半分はヒシモに覆われているようなところで、一周するのに3時間もかかります。小雨が降る中、午後3時半から午後6時半まで、真っ暗になるまでやりました。しかもロッドは5オンスもあるスコットのグラス。もう腕がだるんだるんです。そのくせバイトはたったの3回です。しけてますな〜。もうこんなとこ行かない!あー疲れた!と、言いたいところですが、実はここ、先週55cmが釣れたという話です。そういう情報を聞いたからわざわざ来てみたわけです。バイトもあまりなく個体数は少なそうですが、釣れたバスは小バスでもパンパンに太ってました。たぶん55はホントにいると思います。諦めずにやってみますか〜。
No,146


 2012.9.24


日 付:2012/9/22
場 所:うどん屋の前の野池
サイズ:48cm
ベイト:WP-0303R

2週間ぶりに野池に浮いてきました。前から気になっていた有名うどん店前の池。香川に野池は沢山あれど、実際にやってみないと、どこが良いかは本当にわかりません。だから怪しい池を発見したら、考える前に即浮きします。実際に浮いてやってみたらすぐ結果はでますから。そういう意味でZEALのフローターはシンプで機動力がありますね。夕方暗くなる直前に立ち木の横でゴボ!

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012092201.jpg
No,145


 2012.9.18


日 付:2012/9/15
場 所:大分県の川
サイズ:不明cm
ベイト:エルクヘアカディス#16

この三連休、九州へとトレッキング&温泉フィッシングに出かけていました。初日のトレッキングまで天気は良かったのですが、二日目から大雨となり、楽しみにしていたアマゴ釣りがほとんどできませんでした(泣)写真は初日に立ち寄った九重川での一匹です。今回の貴重な一匹です。
No,144


 2012.8.26


日 付:2012/08/26
場 所:野池Z
サイズ:50cm
ベイト:ミニバグ#10

今日は久しぶりに竹を振りに、近くの野池へと釣行してきました。竹とはボクの持っている愛竿オービスバテンキルHCF(7)のことです。最近はグラスの8番ばかり使っているので、たまには小バスの数釣りに使ってやろうと、6番ラインに2Xリーダーでマドラーミノーやミニヘアバグをキャストして遊んでいたわけです。すると突然、ツボ!っとなにやら怪しい吸い込みバイトがあり、なかなか上がってこなかったので、もしやと思ったらマジで50cmのバスでした。バテンキルはデカバスの突っ込みでものされることなく、全然大丈夫でした。やはり良い竿です。


http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012082601.jpg
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012082602.jpg


No,142


 2012.8.26


日 付:2012/08/25
場 所:野池C
サイズ:48cm
ベイト:WP-0404L #2

今日は夕方5時から野池へと出撃しました。8月も下旬となると野池はどこも減水していることが多く、今回の池も1m位の減水状態でした。岸際はウィードでほぼ覆われているため、ヒシモのエッジにバグをひたすらキャストしていく釣りになりました。なお、今回使用したポッピングバグはWPの軽量化バージョンです。#2フック、ラバーレッグ付き、塗装済みで、重さは0.9gしかありません。これはコマーシャルポッパーとしては驚異的な軽さです。これをヒシモのエッジにポッ!と落とし、フ、フ、フ、っと波紋アクション後ポーズ....バフッ!釣果は48cmが2本と活性は上々でした。夕方でも西日はまだまだ強烈ですが、なんとなく秋の気配を感じる爽やかな空でした。


http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012082501.jpg
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012082502.jpg
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012082503.jpg


No,141


 2012.8.20


日 付:2012/08/20
場 所:野池
サイズ:不明cm
ベイト:QB-0101L

新しい樹脂で作成したポッパーの耐久性を試すため、野池へと出撃してきました。久しぶりに動画も撮ってみました。ヒグラシが良い感じで鳴いてます。


No,140


 2012.8.15


日 付:2012/08/15
場 所:クリア野ダム
サイズ:50cm
ベイト:WP-0607L

今日からお盆休み。朝一で野ダムへと釣行してきました。前日に雨が降って増水し、天候も薄曇りで少し秋の気配を感じるような天気でした。滑りやすい護岸を移動しながらWestPopperをキャストするも、1時間くらいバイトなし。お目当ての流れ込みも不発に終わり「こりゃアカンわ!」と思っていたところ、アウトレットの入り口付近でドバ!っと突然ものすごいバイトがあり、久しぶりに「うわぁ!」っと声を荒げてしまいました。タックルは、先日入手したサイラフレックス322985+ABUデルタ5の組み合わせです。この組み合わせはバランス的にはとてもよいです。ただ、サイラフレックスはグラスのくせにファーストテーパーといっても良いロッドなので、ゆっくり溜め投げするロイヤルウルフのTTBAとの相性は、ハッキリ言って良くないです。なので今回はSA社のエアセルBBTを使っています。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 201208151.jpg

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 201208152.jpg

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 201208153.jpg
No,139


 2012.7.30


日 付:2012/07/29
場 所:野池A
サイズ:50.5cm
ベイト:QB-0101

今日は朝から野池へと釣行してきました。ウィードのエッジにポッパーをキャストし、ポーズをとってリトリーブした瞬間バフッ!っと食ってきました。写真は上が50.5cm、下が45cmです。上の50.5cmの体高はヘラブナなみでした。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 201207291.jpg

それにしても汗だくです。最近、歳のせいか、だんだん体も無理が利かなくなってきているような気がします(笑)。
No,138


 2012.7.17


日 付:2012/07/16
場 所:野池D
サイズ:49cm
ベイト:#2バスバグ

今日は連休の最後ということもあり、朝イチで野池へと釣行しました。梅雨が明けたのか朝から天気がすこぶる良く、早朝からすさまじい暑さでした。池一周して44センチが一本。その際にバイトがもう一回あって乗らず、それが気になり、最後にもう一度そこに戻ったところ、この49が釣れました。

ちなみに最初の一匹は試作のドラゴンポッパーで釣りました。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 201207161.jpg

これは何を隠そうコシアキトンボを模したポッパーです。ヘッドはポッパーなのでトンボとはかけ離れたふざけた顔をしていますが、バスバギングなので本物そっくりにイミテートして置いておくようなフライは似合わないと個人的には思います。だけど一応シルエットはコシアキトンボ。その効果は着水と同時にバイトが来ることで分ります。出なければそのままポッパーになるというスグレモノ?完全にマッチ・ザ・ドラゴンになるので、出ないわけがありません。本当は49もコレで釣れればよかったのですが、一度出たフライには出ないんですよね。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 201207162.jpg
No,137


 2012.7.13


日 付:2012/07/11
場 所:中規模野池C
サイズ:51.5cm
ベイト:#2バスバグ

夜の野池は薄気味悪い。ガウ・ガウ・ガウ・・ボチャン!
とくに足元で突然ウシガエルが水に飛び込む音は心臓によくない。しかも飛び込む前にグェッ!などと、ヘンなアクセントを発して飛び込むヤツがいる。これがまた気色悪い。
今回はとりあえず堰堤からバスバグをキャストする。パコン、パコン、パコン...。フライは先日巻いたばかりのイエローバスバグ。
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20120711.jpg
新品のバスバグはとてもレスポンスが良い。パコン、パコン、パコン停止………パコン、パコン、パコン停止………………ゴボ!
いきなり食ってきたのは、かなり釣られた形跡のある50オーバーでした。
No,136


 2012.6.28


日 付:2012/06/27
場 所:護岸B池
サイズ:49cm
ベイト:WP-0101R

毎週水曜日はノー残業デー。本当はやらなきゃいけない仕事沢山あるんですが、ここぞとばかりに17時で退社。そのまま護岸B池へと向かう。しかし池に到着するとなにやらいつもと雰囲気が違う。先日の台風&大雨で、超減水から超満水へと護岸B池は大変貌を遂げてしまっていたのである。うーんマズイ。じつはこういうときの流れ込みは釣れない。散々水攻めにあってさらに新しい水を好むバスはいないから。安定するまでしばらく釣りにはならんな〜っと、インレットにバグを打ち込むもやはり全く反応はなし。念のため付近を散策すると、ゴミだまりを発見。何気なくキャストするとすかさずゴボと、バイトあり。おお、居る!しかしフッキングにいたらず、再度キャステイングを行う。慎重にポーズをとって控えめにアクションさせると、ボッというショートバイトあり。ゆっくりロッドをあおると重さが伝わってフッキング。またしてもいいバス。しかしサイズは50に届かず。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012062701.jpg

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012062702.jpg
No,135


 2012.6.16


日 付:2012/06/14
場 所:クリア野池
サイズ:47cm
ベイト:WP黒(ラトル)

すり鉢状に全面護岸された非常に深い調整池がある。そこのポイントは用水路より超クリアな水が流れ込むインレット一箇所のみ。以前よりボクは何度かここを訪れたことはあったが、なかなか釣れない。バスは超スレ気味。夜にジタバグ投げたこともあったが、ショートバイトで食いきらず、出てもフッキングしない。厳密には一回フッキングしたことがあったが暴れまくって外された。まさに行く度ごとに敗北を喫していた非常に悔しい調整池なのである。
先日の夕方、仕事を早めに切上げ、ボクはその調整池に向かっていた。そのバスと勝負するために。フライもこの日のために特別に準備したWP黒のラトルバージョン。全面護岸に合わせてスナッグガードもなし。考えてもみれば、スナッグガードの必要ないところでガードつきのポッパーをキャストするほど愚かな者はない。まさにこの日のための一発必釣体制。
釣り場に到着すると他に釣り人も居ない。慎重にアプローチする。ここまで来て失敗は許されない。流れ込みの流真にポッパーをキャスト!流しながら、ピコ、ピコ・・ピコ・・・・すると次の瞬間、ボッ!という例のショートバイト。やったとばかりに合わせて乗った瞬間、全身の毛穴が開く!やったぞ!むちゃくちゃ引く!むちゃくちゃ潜る!・・・上がってきたのは47cmのパンパンバス。やりました。これで昔年の恨み果たしました。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20120614.jpg
No,134


 2012.6.15


日 付:2012/06/11
場 所:たぶんダム
サイズ:44cm
ベイト:WP

宮城県のS藤さんから「バスの顔」が届きました!午後から4時間の釣行で40オーバー5本!おにゅうのフィリプソンにも無事入魂済み!ようやく東北もバスバギングの盛期に入ったようです。


タックル

ロッド スワンプフォックス7.6f
ライン #8 マスタリー
リーダー マキシマ 0X 7.5f
リール メダリスト1495
No,133


 2012.6.4


日 付:2012/06/03
場 所:ダム
サイズ:51cm
ベイト:WP-0101R

琵琶湖が不完全燃焼だったので朝からダム湖へと出撃しました。水通しのよい岬の先端少し沖目にポッパーをキャストし、ポコ、ポコっとリトリーブすると、下からドバ!っとひったくる様なバイト。そのままロッドティップが水中に入り、しばらくのされまくった後、浮上してきたのは50アップ!キャッチした瞬間ひとりでガッツポーズ。ビデオ撮ってたらさぞかしすごい映像が撮れたろうにと思う反面、あれをやってると釣りに集中できないこともあるのでまあ仕方がない。とりあえず琵琶湖の不完全燃焼は解消!

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20120603.jpg
No,132


 2012.6.4


日 付:2012/06/02
場 所:Lake Biwa
サイズ:42cm
ベイト:WP-0404R

6月1、2日と琵琶湖へと釣行してきました。釣果は最大42cmと今一歩でしたが、似たようなサイズが6匹釣れたのでとりあえず良かったです。毎年この時期に琵琶湖に行く理由はズバリ、ビックバス狙い。それと今回はラトル入りWPのテストも兼ねてました。50後半のバスがドッバーンっと出ることを期待していくのですが、今回もダメでした。一緒に釣行したY氏なんか、今回は撃沈でした。他も誰も釣れてない中、一瞬ですがフライポッパーだけが入れ食い状態。朝マズメの殺気立つ中、Y氏のポップマックスVSボクのWPで、ポップマックスバイト1回1バラシ、WPバイト7回5キャッチでWP圧勝!お手製のポッパーがポップマックスに勝つってのがすごいでしょ。ただ、一つこのポッパーには大きな欠点があります。それは当たり前ですがフライタックルでしか投げれないということ。軽いという武器が最大の欠点でもあるんです。でもその欠点は人間の技量(フライキャスティング)でカバーしてあげればよいわけです。フライキャスティングができると、より釣りの可能性も広がるってことでしょう。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20120602.jpg
No,131


 2012.5.28


日 付:2012/05/26
場 所:ダム
サイズ:43cm
ベイト:WP-0404R

先週より風邪を引いてしまい、今日は家でおとなしくしてましたが、土曜日に朝だけ2時間ほどダム湖に浮いてきました。倒竹の間にポッパーをキャストし、ポーズをとってパコン、パコン、パコン、停止・・・ゴボッ。いつものパターンでいいバスが出てくれました。サイズは43でしたが、コンディションは最高で、腹パンパン、40そこそことは思えないような強烈な引き込みでした。
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012052601.jpg
No,130


 2012.5.21


日 付:2012/05/20
場 所:中規模ダム
サイズ:49cm
ベイト:WP-0404R

ダム湖一周してバイトがあったのは、たったの2回。非常に厳しい状況ですが、そのうちの一匹がこれです。クチ閉尾開きで49cm。50届かず残念。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 201205201.jpg
No,129


 2012.5.7


日 付:2012/05/04
場 所:大分県 玖珠川水系
サイズ:21cm
ベイト:エルクヘアカディス

連休後半、温泉地近くの川で午後から3時間だけ釣りが出来ました。釣果のほうは、ヤマメ4匹、アマゴ1匹。うち3匹は20cmくらいのそこそこサイズでした。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012050401.jpg

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012050402.jpg

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012050403.jpg
No,128


 2012.4.30


日 付:20120430
場 所:野ダム
サイズ:44cm
ベイト:WP-0404R

朝から野ダムへと出かけてきました。なかなか渋くて、出たのはこの一匹だけ。一度バフっと食い損ねて、また追い食いしてきたパターン。ちなみに前日の夕方、暗くなってからゴボォ!っと大きなマル呑みバイトがあったのですが、それはバラしてしまいました。逃がした魚はかなり大きい!それだけが残念。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012043001.jpg
No,127


 2012.4.29


日 付:2012/04/28
場 所:蛙飛び込む古池B
サイズ:45cm
ベイト:WP-0404R

このバス、池のかなり沖めで釣れました。やはりスポーニングを意識したバスは、野池の場合、少し沖目のフラットボトムに付くようです。ポジション的には丁度フローターの周回軌道辺りなので、岸際だけ狙っていると、バスが居るのに全く気が付かなかったりするので要注意。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012042802.jpg

ちなみに動画も撮りましたが、最近地元の方よりクレームを頂いたので一般公開は遠慮することにしました。見たい方はURLをお教えしますのでメールください。それにしてもWEST'Sポッパーはよく釣れます。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2012042801.jpg
No,126


 2012.3.25


日 付:2012/3/25
場 所:名もない池
サイズ:42cm
ベイト:WP-0101

今日は野池に出かけてみました。昨日からの西風は止まず、竹薮からはゴーゴーバキバキっとすさまじい音。そんな中フライのトップは厳しいかと思いきや、案外簡単にパショ!っと出てしまいました。もう完全に表層で食います。


No,125


 2012.3.21


日 付:2012/3/20
場 所:ダム湖
サイズ:46cm
ベイト:WP-0101

先週釣行した野池は、水温9℃で見事に撃沈でしたので、今日は敢えてダム湖へと釣行してみました。もちろん山上のダム湖は、さらに水温が低いと思われます。しかしワンドの奥というのは、案外水温があるのではないか?特に入り組んだ細いワンドの奥はなおさら怪しい。人も入っていないだろう。もしかしたら産卵を意識したデカバスが、ウロついているかもしれない!う〜む怪しい!怪しい!そんな勝手な思い込みを胸に、結局午後からダム湖へと出撃したのでした。ダム湖に到着したのは16:30頃。まだまだ日も短く、じっくりやってる時間もありません。とりあえずワンドの奥だけに狙いを絞ってフローターで出撃しました。途中の美味しそうなポイントもすっ飛ばし、ワンドの奥に到着したら慎重にポッパーを打ち込み、長めのポーズをとって弱々しくアクションさせる。ポコポコ・・・・・・・・ポコ・・・・・・・・・・・ポコポコ・・・・・・・・・・この繰り返し。しかし、よりによって最後のワンドまで全く反応ありませんでした。つまり、ほとんどのワンドの奥にバスは居ませんでした。そして寒々とした夕日を見ながら、さようならボクの祝日、もう終わり。そう諦めていたそのとき!何故か最後にドラマが...。ポコ・・・ポコ・・・、ツボ!最後のワンドにバスは居ました。これだからバス釣りは最後までわからない。今年も無事に初バスがキャッチできてよかったです。とりあえずトップシーズン開幕です。


No,124


 2011.11.13


日 付:2011/11/12
場 所:ザ・野池
サイズ:55cm
ベイト:WP-0707 SIZE1/0

久々に記録モンが出てしまいました。なんとごじゅうごです。久々の55オーバーです。このところ撃沈が続いていたので、むちゃくちゃ嬉しかったです。午後3時くらいから浮いて、明るいうちに小バスは5匹くらい釣れていたのですが、なかなかサイズアップせず、18:30ごろ、もう真っ暗になって戻る途中で、これが出ました。動画は音だけがゴボ!っと、すごい吸い込み音が入ってます。あまりの嬉しさに真っ暗闇でかん高く雄叫びをあげる自分の声が気持ち悪いので、動画公開は止めときます(笑)。この時期になると、もうウィードもほとんどなくなり、今までカバーの奥に潜んでたデカバスがいろんなところに移動しているような気がします。バスの居場所が特定できないこの時期ですが、居る所にはいるので、まんべんなくバグを打ち込んでいくと、こういう大当たり!も有りということでしょうか。まあ、良かったす!
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2011111202.jpg
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2011111201.jpg
No,123


 2011.10.17


日 付:2011/10/16
場 所:野池C
サイズ:49cm
ベイト:WEST'Sポッパー

久しぶりに50近いバスが釣れました!でもカメラのスイッチ入れ忘れてて、残念なことに動画が撮れずじまい。でも出方は、ポッパーがフッっと、水面から消える感じで派手さはありませんでした。
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20111016.jpg
No,122


 2011.10.17


日 付:2011/10/15
場 所:ザ・ダム湖
サイズ:45cm
ベイト:カーチスポッパー

カーチスポッパーのパープルコーチドックカラーが完成したので、ちょっとテストで使用してみました。ポップ音はFRED'Sポッパーに比べて少し控えめで、音色は乾いた音がします。アクションは期待通り、アーボガスト社とほとんど一緒でした。なかなか良い感じですが、ボディ色はパープルと言うよりも、かなりピンクっぽく、なってしまったのが少し残念です。
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20111017a.jpg
ちなみに、これからスカートを作るのですが、作り置きしておいた原料の液体ラテックスが、全部固まってしまったため、現在原液を取り寄せ中です。こんなことばかりやってると、段々部屋が怪しくなってきます。
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20111017b.jpg
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20111015.jpg


No,121


 2011.10.17


日 付:2011/10/1
場 所:ダム湖
サイズ:43cm
ベイト:WEST'Sポッパー#1/0(Rattle)

ここんとこ、更新サボってたので、これからまとめて更新します。


No,120


 2011.10.5


日 付:2011/9/28
場 所:不明
サイズ:不明cm
ベイト:FRED'Sポッパー1st

こんにちは。台風15号も通過し、まとまった雨がふったので行ってきました。フレッズポッパーは威力を発揮しましたよ!35、39、他30オーバーをバラしました。プチ荒食いといった感じでバイトの連続でした。しばらく大減水だったのでエサ不足のようです。ポチャンと落ちてじゅわっとスカートが揺らめくのがたまらないみたいで即バイトです。今日は最高21度、最低15度でした。午後マヅメを狙い、12時に入水しました。水温しだいではもう少し遊べるかも知れません。

使用タックル
ROD:Fenwick HMG 858
REEL:メダリスト1495 1/2
LINE:3Mマスタリー#8
LEADER:マキシマ0X
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 201110051.jpg

MASAHIRO
FRED'Sポッパーでの「バスの顔」投稿有難うございました。こちらはこのところ風邪をこじらせ寝込んでました。また来週から釣りにいきますよ。
No,119


 2011.9.25


日 付:2011/09/24
場 所:ザ、ダム湖
サイズ:47cm
ベイト:イエローバスバグ

午後から近県のダム湖に出撃してきました。先週からの台風で、どこもかなり濁りが入っている状況ですが、山上のダム湖は比較的濁りも少なく、ヘアバグを落とすと、ゴボ!っと吸い込みバイトしてきました。久々に良いサイズが出てよかったです。

http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 20110702.jpg


No,118


 2011.9.18


日 付:2011/9/17
場 所:野池B
サイズ:39cm
ベイト:FRED'Sポッパー1st

朝から野池に浮いてきました。先日の台風直撃と前日からの大雨で、池はどこも増水し、濁りがかなり入っている状況です。こういう状況だとあまり釣れないのですが、唯一釣れる可能性があるのが流れ込みです。雨が降るとバスは大抵流れ込みに集まって、濁りと綺麗な水の境目あたりにいることが多いように思います。そういう状況のバスはフライを落すと必ず一発で食ってきます。しかし雨が長く降り、流れ込みが濁流になってしまうと全くダメです。つまり雨が降ったら早めに釣りに行く。これがキモです。



No,117


Last PrevNext Firstデカバス順


Chartreuse Popper  HOME