|
Last ・ Prev ・ Next ・ First ・ デカバス順
2013.11.3 |

日 付:2013/11/1
場 所:野池
サイズ:45cm
ベイト:MD-1310 #2
|
2013.10.20 |

日 付:2013/10/20
場 所:野池
サイズ:44cm
ベイト:WP-1212 #1/0
|
2013.9.8 |

日 付:2013/9/7
場 所:ひょろながダム
サイズ:47cm
ベイト:WP-0404L
|
2013.8.26 |

日 付:2013/8/24
場 所:野ダム
サイズ:53cm
ベイト:WP-0404L
|
2013.8.3 |

日 付:2013/08/3
場 所:スレスレダム
サイズ:46cm
ベイト:ダイバー#2(プロト)
|
2013.7.28 |

日 付:2013/07/28
場 所:半分ヒシモ池
サイズ:53cm
ベイト:ヘアバグ黒
|
2013.7.25 |

日 付:2013/07/25
場 所:普段釣れない池
サイズ:46cm
ベイト:WP #1/0 NPカラー
|
2013.7.21 |

日 付:2013/07/21
場 所:ひさびさダム
サイズ:49.5cm
ベイト:WP #1/0 NPカラー
朝から地元トッパーK氏とダム湖へ釣行してきました。2時間程度やって、二人とも良いサイズがバフ!ゴボ!っと出たので、日が昇る前に撤収しました。今回使用したWPは、NPカラー(メッキ)の試作品です。メッキといっても本当のメッキではなく、プラモデル用の塗料で塗ったものです。最近の模型塗料の進歩はスゴイものがあり、エアブラシで塗っただけで見てくれはメッキそのものです。パコン、キラッ、パコン、キラッ、パコン、パコン、キラキラ、、、、バフッ!岸からだいぶ離れたところでも食ってきました。口閉じ尾開きでほぼ50だったのですが、K氏の判定により49.5cmということに...うーん残念(笑)
http:// www.bassfly.com/ blackbass/ folder/ 2013072101.jpg |
No,159 |
|
2013.7.1 |

日 付:2013/6/30
場 所:野池
サイズ:45cm
ベイト:QB-0101L #1/0
久しぶりにバイトシーンの動画を撮ろうと夕方から野池へ出掛けました。使用バグはQB-0101L。動画では判りにくいのですが、太目のラバーレッグが3本付いていてもちゃんと首振りアクションします。いいバイトシーンが撮れました。
|
No,158 |
|
2013.6.30 |

日 付:2013/6/22
場 所:大規模ダム
サイズ:48.5cm
ベイト:QB-1212R #1/0
|
2013.6.16 |

日 付:2013/6/16
場 所:クリアダム
サイズ:50.5cm
ベイト:WP-0607R #1/0
|
2013.6.9 |

日 付:2013/6/9
場 所:野ダム
サイズ:47cm
ベイト:WP-1212
|
Last ・ Prev ・ Next ・ First ・
デカバス順
Chartreuse Popper HOME |